調達情報

当社は、ビジネスのグローバル化や、事業を取り巻く環境の変化に伴い、バリューチェーン上での様々なリスクが懸念される昨今の情勢を鑑み、ENEOSグループとして調達方針を制定しました。
本方針は、ENEOSグループ行動基準を補完し、企業として責任のある調達を推進していく上での考え方を明記するものです。

ENEOSグループ調達方針

ENEOSグループの全ての役員および従業員は、事業運営に必要な物品・役務の調達をするにあたり、本方針を遵守します。
また、お取引先に対しては、本方針およびガイドラインを理解いただき、協力を要請します。

  • 社会的責任
    ENEOSグループは、ENEOSグループ行動基準、『人権ポリシー』ほか各分野の方針に基づく調達活動を行います。

  • お取引先の選定
    ENEOSグループは、お取引先の選定にあたっては国内外における人権原則の尊重、環境への配慮、品質、納期などに基づき、公平・公正に判断します。

  • 相互信頼
    ENEOSグループは、お取引先と対等な立場で取引することを重視し、相互に信頼のある関係の構築を目指します。

  • 情報管理
    ENEOSグループは、調達活動を通じて得た情報を適切に管理します。

ENEOSグループ各社は、「ENEOSグループ調達方針」に基づいた調達活動を行っています。詳細は各社調達情報をご覧ください。

サプライヤーの皆様に向けて人権相談窓口を設けております。人権に関するご相談事項がございますサプライヤー様におかれましては、こちらからご相談ください。